ブログ - 水漏れ、水回りのトラブル、洗濯機取り付け工事ならお任せください!

  • ホーム
  • ブログ
  • 東京都渋谷区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

洗濯機 取り付け

東京都渋谷区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

2021年03月15日

こんにちは。

本日は東京都渋谷区に住んでいる方、又は渋谷区にお引っ越ししてきたばかりで洗濯機の設置に困っている方に向けて、誰でも出来る。とっておきの簡単取り付け方法をお伝えしていきたいと思います。

引っ越したばかりだと意外と困ってしまうのが洗濯機の取り付けです。自分でやるのも不安だし、もし水漏れしたらどうしよう。重たいし移動させるのも大変。

引っ越し業者が取り付けてくれなかった!!

自分で出来ると思ったらやり方が良く分からなくなってきた!!

自分で設置したら水漏れしてしまった!!

もしかするとあなたは今こんな状況でお困りかもしれません。ネットで設置方法を調べて、必要な部品をホームセンターへ買いに行こう!そう考えている方も居るかもしれません。しかし、このページを読み込んでその通りに実践する事で誰でも必ず簡単に取り付けが出来る事をお約束いたします。

このページの価値はあなたの家の状況と同じパターンをいくつか紹介し、自分の家と同じパターンの事例を手本に作業が出来る点です。

大事な時間とお金を節約出来るので少し集中して参考にして頂けたら幸いです。

1.良くある引っ越し後の洗濯機の状況

cimg236020-20e382b3e38394e383bc

 

恐らくあなたは今、引っ越し業者が置き場に洗濯機を置いていかれただけでホースも何も繋がっていない状態、つまり使えない状態だと思います。引っ越し業者は水漏れした時に責任を取れないので、設置を避ける傾向があります。

2.ドラム式洗濯機を設置していこう

それでは、新居にドラム式洗濯機を設置していきましょう。いくつかのパターンを紹介していくので、自分の家と同じパターンを見つけてから実践してみてください。

2-1.初めに排水ホースから取り付けていきましょう

東京都千代田区で洗濯機の蛇口の水漏れ修理をしてきました

まずは、一番一般的なオーソドックスなタイプの取り付け方法を紹介していきます。防水パンがあり四隅が少し高くなっているタイプです。この防水パンの場合は排水溝がどこにあるかを確認します。左右、奥手前、中央のどこかに必ずあります。画像では右にありますね。

 

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

次に排水ホースの位置です。排水ホースは左右か後ろ、時々真下から出ている事が一般的です。しかし、多くは左右どちらかから出ている事が多いです。特に新品時はそうです。排水ホースの位置を確認したら次に排水溝の位置を確認します。

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

この画像では排水溝が手前にあります。手前にあると作業も楽です。多くは洗濯機が防水パンの上に乗っている状態からのスタートになるので排水溝が隠れてしまい見にくいかもしれません。

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

排水溝が見つかったら排水ホースと排水エルボを繋いでいきます。排水エルボに排水ホースを押し込むように差し込むことで画像の様に入っていきます。出来るだけ奥に差し込む事が重要で、しっかりと差し込めていないと抜けてしまう事もあるのでこの部分はしっかりやっておきましょう。

unnamed-71

奥まで差し込めたら、次に結束バンドを使って固定していきましょう。この作業は省略しても問題はありませんが、ハイアールなどの洗濯機を使っているとホースが緩いことがあり、排水エルボに差し込んでも簡単に抜けてしまう。と言う事があるのでなるべくやっておきましょう。

排水ホースのフックと排水エルボの穴に結束バンドを通して固定するだけなので画像の通りに行えば簡単に出来ます。

 

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

出来たら排水エルボを排水溝に差し込んでいきます。グリグリとねじ込むように押しつけていけば大丈夫です。排水溝が奥にあるときは洗濯機を一度移動させてから作業を行った方がやりやすいかもしれません。これで排水ホースが取り付けられました。排水ホースが取り付け出来たら後はもう簡単です。一番大変なのが排水ホースの接続です。

ポイント 取り付けの際は必ず排水ホースを排水エルボに取り付ける作業から行う事が重要

2.給水ホースの接続をしていこう

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

排水ホースの接続の後は給水ホースの接続をしていきましょう。給水ホースの付け方は至ってシンプルなんですが、蛇口の形状によって間違った接続方法をしている方が多いと感じています。そこでまずはオーソドックスなタイプから特殊なタイプまで順番に紹介していきたいと思います。

①一番オーソドックスなタイプ

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

最近の住宅にはオートストップジョイントと言われる水栓が着いていることが一般的です。この場合はそのまま給水ホースを接続するだけで完結します。給水ホースの先を手前に引きながら蛇口にはめ込みます。スライドさせながら奥まで差し込んだら手を離します。すると、カチッと言う音がなります。ホースを下に引っ張って取れなければ成功です。

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

こうなっていれば大丈夫です。フックの部分が金属の水栓の部分に噛み合わさって居ることがポイントで、隙間が出来ていたり奥まで差し込めていない場合は再度スライドさせながら奥まで差し込んで見てください。

3.アース線を取り付けよう

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

最後にアース線を取り付けていきましょう。排水ホース、給水ホースの順番に取り付けたら、最後にアース線を取り付けて完成です。アース線を付ける際は、+ドライバーが必要になります。もし、無いよー。って方は最悪アース線を付けなくても洗濯機は使えるので、時間あるときに後回しでも大丈夫です。

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

それではアース線を付けていきましょう。アース線にも3つくらい種類がありますが、多くは画像の様に+ドライバーで緩めて線を挟み込んで締めるだけのタイプです。後のタイプは穴が空いているだけなので差し込んで完了するタイプです。自分の家の形状を確認してみましょう。

4.色々なケースの対処法

今紹介させていただいたのは至ってシンプルなオーソドックスタイプでした。しかし、あなたはウチの家と形状が違う!こんなケースはどうしたら良いの?防水パンが無いんだけど!とお困りかもしれませんね。大丈夫です!

この後はご家庭の洗濯機を5万台も見てきた私が、今まであった事例を元にその対処法を紹介していきたいと思います。

4-1.給水ホースから水漏れしてしまう

unnamed-65

お客様のご自宅にお伺いすると、給水ホースが取り付けられないと言う相談が多くありました。しかし、その原因の一つに間違った取り付け方をしているケースが非常に多いです。もしかしたら、あなたは画像の様にやっていませんか?

蛇口によつネジニップルを付けようとすると、結果水漏れしてしまいます。この場合はよつネジニップルは使いません。これが無いと給水ホースが取り付けられない。そう考えている方が多いのですが、これは間違いですので気をつけましょう。

4-1-1.正解の画像

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

これが正解の画像です。ホースをダイレクトに直接繋いであげるだけです。先程は逆に難しい作業を行おうとしていたのです。給水ホースを下にスライドさせながら奥まで差し込めばカチッと音がなります。それで完成です。この間違いをしている方は凄く多いので、必ず参考にして貰いたいとおもいます。

4-2.蛇口が洗濯機に接触してしまう

横浜市戸塚区で洗濯機の蛇口の水漏れ修理をしてきました

またこれも非常に多いケースですね。引っ越しや洗濯機の買い換えをして蛇口が干渉してしまい設置が出来ないケースです。ドラム式洗濯機を使っている方や、買い換えを検討している方に良く起こるパターンです。

このケースには3つの解決方法があります。状況によってどれを選択するか考えてみましょう。

4-2-1.壁ピタ水栓に変更する

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

水栓が洗濯機に接触してしまう場合によく使われるのがこの壁ピタ水栓に交換する方法です。最近はこう言ったケースで多く活用される方法です。しかし、デメリットもあり賃貸だと管理会社に許可が必要で、退去の際には原状復旧を求められる事が一般的です。保守的な人は悩みどころかもしれません。また、費用も数万円掛かる事が多いです。

4-2-2.L型の給水ホースを付ける

332280_m

あまり知られていない方法ですが、一番簡単で手軽な方法がこれです。給水ホースには2種類あって、L型の給水ホースが市販で売っています。洗濯機と蛇口が完全に接触している場合は先程紹介した壁ピタ水栓に交換を選ぶ方が良いですが、画像の様にまだスペースがありL型を付けることで給水ホースが取り付け出来る場合は、この方法で解決してあげましょう。業者を呼ぶ必要も無く一般の方でも出来る一番簡単で手軽で安価な方法といえるでしょう。

4-2-3.水栓を横に向ける

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

最後に紹介する方法は水栓の向きを変える方法です。水栓は下に向いている事が一般的ですが、実は横向きに変える事も出来ます。横に向けてあげることでL型の給水ホースに変える事で解決出来なかったケースでも解決出来てしまいます。しかし、これも同じくデメリットがあります。同様に管理会社に許可を得てから行わなければいけないですし、退去時に原状復旧を求められます。又、水栓の向きを変えるためにモンキーレンチなどの工具が必要になるので、自分で行うには少々の手間が掛かります。

5.排水ホースの接続はこれで解決

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

ドラム式洗濯機を使っていると、引っ越し先で設置に苦労することが多々ある。もしかすると今、画像の様な状態になっていないでしょうか!?左右にスペースが全くなく、洗濯パンの中にピッタシと収まっている状態です。手の入るスペースも無いので、排水ホースを接続することも出来ない。しかし、洗濯機は80k。重たくて動かす事も出来ない。そんな状態では無いでしょうか?

このようなケースは都心のマンションで良く起こります。実はプロの私共ですら大変な作業です。しかし、このケースでも解決策はあります。それでは紹介していきます。

5-1.かさ上げ台を設置していきましょう

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

左右にスペースが無い場合はかさ上げ台を設置する事で解決します。かさ上げ台は洗濯機の四隅に置いて上げる事で洗濯機と防水パンの間にスペースを作る事が出来ます。まさにカサを上げる状態を作るのです。かさ上げ台を設置出来たら手が入るスペースが出来るのでそこから、排水ホースと排水エルボを繋いで排水溝に接続する。と言う流れが一番楽です。しかし、初めてやる場合はかさ上げ台の設置で苦労するかもしれません。それは、かさ上げ台の置く順番が間違っているからです。

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

かさ上げ台は奥の足から置いていきます。手前からだとしっかり配置出来ません。奥の足を置いてあげて、洗濯機が手前に傾くのでそのまま奥に押しながら手前をはめていくイメージです。水栓が接触しないかも考えながら行わなければいけません。もし、ドラム式を移動させることが出来なくてかさ上げ台を配置する事が出来ない場合はドラムの全面パネルを開けて排水ホースを繋ぐ方法があります。

5-2.全面パネルを開けて排水ホースを繋ぐ

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

ドラム式洗濯機の排水ホースを繋ぐ方法の一つに前面パネルを開けて作業を行う方法があります。慣れてしまうとかさ上げ台の設置をしてから排水ホースを繋ぐ方が楽ですが、初めてやる場合はこの方法が簡単です。

ドラム式洗濯機は前面パネルが開けられるようになっています。+ドライバーがあればどのメーカーの機種も対応出来ます。ネジを2.3本外すと画像の様にパネルが空いた状態になります。中が複雑な感じで難しそうな印象を受けますが、排水エルボを隙間から手で取りだして排水ホースに接続するだけなので簡単です。ドラム式の中は空間が設けられている事が多いのですが、これは排水ホースを接続するために作られた空間とも言えます。

出来たらパネルを戻してネジを締めて完了です。

 

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

排水ホースが画像の様になっていたら成功です。

6.まとめ

いかがでしたか?上手く設置は出来ましたか?

もし、引っ越し先で洗濯機を接続出来なくて困っている方は次の手順で作業してください。

1,排水ホースの接続(かさ上げ台の設置や前面パネルを開けての作業)

2.給水ホースの接続(壁ピタ水栓、L型給水ホース、水栓の向き替え)

3,アース線、電源の接続

4、試運転で漏水チェック

この順番に設置していくことで簡単に洗濯機を取り付ける事が出来る様になります。順番は非常に大事な部分なのでその通りに実践してみて欲しいと思います。

参考にして頂けたら幸いです。

東京都渋谷区で行った施工事例

渋谷区 笹塚 Y.O様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区笹塚にてドラム式洗濯機の取り付けをさせて頂きました。お引っ越しされた後に引っ越し業者さんが付けてくれないで帰ってしまったとのことでご依頼頂きました。排水溝がドラム式洗濯機の下に隠れてしまい排水ホースを繋ぐのが大変だったとのことでした。

渋谷区 桜丘 I.K様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区桜丘にて洗濯機の取り付けのご依頼を頂きました。以前、使用していた洗濯機が壊れてしまいインターネットで購入したのですが、玄関前に置いて行かれたまま配送の人が取り付けてくれないで帰ってしまったとの事でした。ネットで購入するときは設置がオプションで付いているかしっかり確認する必要があります。

渋谷区 本町 S.A様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区本町にてドラム式洗濯機の取り付けのご依頼を頂きました。左右にスペースが殆ど無く排水ホースの接続が困難な状況でした。新居で家を購入されたと言う事もあり、排水溝の掃除が出来る様にかさ上げ台を設置させて頂きました。

渋谷区 千駄ヶ谷 A.K様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区千駄ヶ谷にて洗濯機のかさ上げのご依頼を頂きました。マンションで年に1度実施される排水管洗浄が出来なくて困っていたと言う事でした。当社のブログを読んで頂き、お問い合わせしてくださったとの事でした。洗濯機の下は排水溝が隠れてしまうので掃除が出来ません。このようにかさ上げ台を設置して掃除が出来る様にしておくことが予防に繋がります。

渋谷区 神山町 D.N様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区神山町にてドラム式洗濯機の取り付けのご依頼を頂きました。同じくお引っ越し後に新居での取り付け依頼でした。日立のビックドラムの設置だったのですが左右奥も全くスペースが無く個人で行うのは難しいケースだと思います。万が一の事も考えてかさ上げ台を付けておきました。

渋谷区 大山町 M.N様

東京都杉並区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

渋谷区大山町にてドラム式洗濯機の取り付けを行いました。大型のドラム式洗濯機だったので搬入する際は扉を外したりと引っ越し業者さんも大変だったとの事でした。以前の家で詰まりが起こって大変だったとの事でかさ上げ台を設置して排水溝のお手入れが出来る様な環境を作って欲しいとの要望を叶えてあげる事が出来ました。

渋谷区のお客様から頂いたお喜びの声

1渋谷区 本町  T様

引っ越しをして洗濯機の取り付けが出来ずに困っていた所、インターネットで水さぽさんを見つけてお願いをしました。急な依頼にも関わらず対応して頂き助かりました。ありがとうございました。

2渋谷区 東 K様

引っ越し業者さんから取り付けが出来ないと言われあきらめていた所、水さぽさんなら対応していただけると言う情報を聞き依頼しました。夕方の依頼にも関わらず30分ほどで来てくれました。作業時間は20分ほど。細かい所まで詳しく説明してくださり、手際が良く感心しました。洗濯機使えるようになったのが本当嬉しい。

3渋谷区 大山町 M様

引っ越し業者さんが洗濯機を玄関の前に置いたまま帰ってしまったので、自分で取り付けしようとしたが重くて無理でした。困っていた所、兄が以前お願いしたことのあるという水さぽさんを呼んでくれました。ドラム式にも関わらず15分ほどで終了。安かったのとすぐ来てくれたのでおススメです。

1 渋谷区 神山町 R様

気配りも出来ていて、感じがいい人でした。最後にタオルで奇麗に掃除していたのには感動しました。

台東区にて洗機濯の取り付け依頼を頂きました。 渋谷区 千駄ヶ谷 W様

ネットで購入した洗濯機の取り付け工事を予約しました。当日は時間通り来て下さり、担当は若い方でした。テキパキしていて親切に対応してくれました。大変満足しています。またお願いします。

業者選びで失敗しない為のコツを知っておこう

きっと多くの方が悩まれる事の一つが業者選びでは無いでしょうか!?

どこの業者に頼んだらいいのかわからない。
信頼できる業者の見極め方がわからない。
修理後に高額請求された、、、。そんな話を聞いたことがある。
修理後のアフターケアはどうなっているの!?
何かトラブルが起きた際も誠実に対応してくれるの!?
修理費用は適切なの!?など

きっと多くの方はこんなお悩みを少なからずお持ちなのでは無いでしょうか!?

そこで、水さぽおススメする水道業者の賢い選び方をご紹介します。

水道業者はこう選ぼう

まず、水道修理の料金相場ってご存知ですか?

業界的に水道修理のイメージは決して良いものとは言えません。なぜなら、料金形態が不透明で顧客はいくら費用が掛るのかわからないまま依頼をする事になるケースが多いからです。残念ながら料金が不透明な為にトラブルが起きやすいというイメージが定着してしまっているのかもしれません。

しかし、これからお伝えするポイントをクリアしている業者に依頼することで安心して修理依頼をする事が出来るはずです。

お見積もりは事前に開示してくれる

きっと、お問い合わせの段階で水漏れ個所をうまく伝えれない事ってあると思います。実際、電話の段階でいくらです。と言い切るのはトラブルの原因にもなりかねません。そんな時は無料見積りをしてくれる良心的な業者に依頼するようにしましょう。そして、必ず修理前にお見積りを出してくれる業者であることがポイントです。

全国ネットワークと地域密着

水道業界の特徴は大きく分けて2つです。地域密着で自社スタッフのみで地元で稼働している業者。そして、もう一つが全国ネットワークで外注をメインに稼働している業者です。どこがどう違うかと言うと地元の業者と外注の業者の違いは地元業者は自社スタッフメインで稼働しているので余計な費用が掛りません。その分、全国ネットワークの業者は県外に下請けや個人事業主を抱えており、歩合制を採っている事が多いのです。

よって相場よりも割高になる事があるのです。

工事保険に加入しているか

万が一の時に保障をしてくれる業者である事が大切です。修理後にトラブルが起きた時は施工業者に原因があった場合、親身に対応してくれるか。そこが非常に重要なポイントになります。もし、マンションで下の階に被害が及ぶような事故が起きた場合、保険に加入していないと保障が出来ません。しっかりとアフターフォローまでしてくれる業者に依頼するのが安心できるポイントです。

会社概要があるか

現在はホームページを個人でも持つ事が出来る時代なので個人がホームページを立ち上げて稼働している事も多いです。それが悪いわけではありませんが、ホームページ上に会社概要や所在地が記載されていないサイトも多く見かけます。それでは、不安になりますよね。どこの誰に修理を依頼しているのかわからない様では困ってしまいます。しっかり会社概要や所在地を載せてあるという事も信頼できる重要なポイントと言えるはずです。

水さぽ安さのヒミツ!!

画像

1エリア1担当

水さぽでは東京都だけでも毎日25名程のスタッフがそれぞれのエリアで待機をしています。つまり一つの区だけで一人のスタッフが担当している計算になります。

画像

驚異の低価格

1エリア1担当制を実施しているので移動コストが殆どかからず、他社の半額以下でサービスの提供が可能になります。他社の料金が高いのは移動距離が多いからです。また、当店と違って専門でやっていないのでどうしても料金が高くなってしまいます。

画像

完全自社スタッフ対応

当店では完全に自社スタッフ制で行っています。通常は下請けに流す所が多く下請け業者の取り分が加わる為、料金が高くなってしまいます。

画像

即日対応

1エリア1担当制の強みは、低価格を実現させるだけではなく当日、即日対応も可能にしています。当日をご希望されるお客様が多かったので改善後、即日対応にて多くのお客様からご支持を頂いております。

  • 洗濯機取り付け・取り外し
  • 10分~15分程度

<作業スペース>

  • 洗面所(洗濯機回り)

<作業の流れ>

  1. お客様と一緒に壁や洗濯機に傷が無いかを確認します
  2. アース線・コンセントを取り付けます
  3. 水道の蛇口に専用の水栓を取り付けます
  4. 給水ホースを取り付けます
  5. 排水ホースを排水口につなぎます
  6. ビニールテープや結束バンドで固定します
  7. 試運転をして動作確認・水漏れ確認をして終了です

基本的な流れは以上となります。

標準料金

<料金表>

全自動洗濯機

全自動洗濯機取り付け 2800円

aaaaドラム式洗濯機

ドラム式洗濯機取り付け 3800円

渋谷区の対応エリア

上原/鶯谷町/宇田川町/恵比寿/恵比寿西/恵比寿南/大山町/神山町/桜丘町/笹塚/猿楽町/渋谷/松濤/神宮前/神泉町/神南/千駄ヶ谷/代官山町/道玄坂/富ヶ谷/南平台町/西原/幡ヶ谷/鉢山町/初台/東/広尾/本町/円山町/元代々木町/代々木/代々木神園町

無料お見積もり・無料相談承ります!! 無料お見積もり・無料相談承ります!!

お問合せはこちら

050-1722-5121 050-1722-5121 営業時間 8:00~19:00
メールでのお問い合わせ

Copyright © 2016 水さぽ All Rights Reserved.

pagetop