ブログ - 水漏れ、水回りのトラブル、洗濯機取り付け工事ならお任せください!

洗濯機水漏れ

洗濯機の防水パンの役割と必要性を紹介

2021年09月15日

洗濯機を設置しようとしている方の中には、

「防水パンって必要なの?」

という疑問を抱えている方もたくさんいるでしょう。

そこでこの記事では、防水パンの役割や取り外す際の注意点について詳しく解説していきます。

洗濯機の設置は業者に依頼すべき?渋谷区で行った取り付け事例3選

洗濯機の防水パンにはどんな役割がある?

防水パンというのは、簡単に言ってしまうと洗濯機を乗せるための台のことです。

防水パンを設置することで、水漏れ防止に期待ができます。

というのも、洗濯機は排水ホースや給水ホースと繋げて使用するのですが、このホースが劣化してくると水漏れが起こってしまう可能性があります。

防水パンを設置しない場合、床がびしょ濡れになってしまうのです。

このようなことから、特に賃貸マンションなどでは防水パンがあらかじめ設置されていることがほとんどです。

 

洗濯機の防水パンはなくてもいいの?

防水パンがなくても洗濯機を設置することができます。

防水パンを設置することで水漏れを防止することができますが、掃除がしにくくなるというデメリットもあります。

このようなことから、防水パンを取り外してしまう人も意外と多くいるのです。

洗濯機の設置は業者に依頼すべき?大田区で行った事例3つ

洗濯機の防水パンを取り外す方法は?

では次に、防水パンを取り外す具体的な方法について詳しく見ていきましょう。

 

自分で取り外す

防水パンというのは、自分で取り外すことも不可能ではありません。

しかし、建築関係の仕事をしている方や、設備関係の仕事をしている方以外が自分で行うのはあまりおすすめできません。

なぜなら、防水パンの取り外しには大工工事や設備工事が必要になることがあるからです。

知識のない人が行おうとすると、様々なトラブルが発生してしまう可能性がありますので、業者に連絡をしましょう。

 

業者に依頼する

防水パンの取り外し方法として最も代表的なのは、業者に依頼するという方法です。

業者に依頼をすることで、専門の知識を持った職人さんが作業をしてくれますので、トラブルを防ぎながら防水パンを取り外すことができます。

東京都足立区で洗濯機のかさ上げ台設置業者をお探しの方へ

洗濯機の防水パンを取り外す時の注意点

では次に、洗濯機の防水パンを取り外す時の注意点について詳しく解説していきます。

自分で行う場合も、業者に依頼する場合も覚えておいて損はない注意点ですので、しっかりと頭に入れておきましょう。

 

床材を防水仕様にする

防水パンを取り外す場合は、水漏れが発生した時のリスクを考えておかなければなりません。

防水パンを外して直接床に洗濯機を設置するのであれば、防水仕様の床材に変えることをおすすめします。

そうすることで、万が一水漏れが起こったとしても、床をダメにせずに済みますので安心できるでしょう。

 

設置後の跡を修復する

防水パンを取り外した後は、配管の穴が丸見えの状態になっていますので、しっかりと修復をしていきましょう。

また、賃貸マンションの場合は防水パンの取り外しに管理人の許可が必要になりますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

 

専用の台を購入する

防水パンを取り外して、床に直接洗濯機を設置するケースもあるのですが、これはあまりおすすめできません。

防水仕様の床材でも、水によるダメージを完全に防ぐことはできないのです。

そのため、防水パンを取り外した場合は洗濯機専用の台を購入し、その上に設置していくことをおすすめします。

横浜市泉区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

こんな時は防水パンの取り外しよりかさ上げがおすすめ!

防水パンの取り外しをしたいと考えている方はたくさんいると思いますが、場合によっては防水パンの取り外しよりも「かさ上げ」が効果的になることがあります。

では、一体どのようなシーンに「かさ上げ」がおすすめなのでしょうか。

横浜市泉区で洗濯機の蛇口の水漏れ修理をしてきました

排水ホースが接続できない

洗濯機と床のスペースが狭く、排水ホースが接続できない場合は、防水パンの取り外しよりもかさ上げが効果的です。

かさ上げを行うことで、防水パンを取り外さずに洗濯機と床の間にスペースを作ることができるため、ホースの接続が簡単になるのです。

東京都港区でドラム式洗濯機の取り付け業者をお探しの方へ

配管洗浄が受けられない

分譲マンションに住んでいる場合、定期的に配管洗浄が行われます。

配管洗浄を行うことで、詰まりなどを未然に防ぐことができます。

しかし、排水口が洗濯機に隠れてしまっている場合は配管洗浄が受けられないこともあるのです。

このような場合も、防水パン取り外しではなく、かさ上げがおすすめです。

かさ上げを行い、排水口が見えるようにしておくことで、配管洗浄を受けられるだけではなく、自分でも掃除を行うことが可能になるのです。

洗濯機の設置は業者に依頼すべき?墨田区で行った取り付け事例3選

排水ホースとモーターの接触防止

洗濯機にはモーターが取り付けられているのですが、洗濯機と床の距離が近いと、ホースがモーターに当たってしまい、焼けてしまう可能性が高いです。

そうなると、ホースが破れて水漏れが発生してしまったり、火災の原因になってしまったりするため、かさ上げをする必要があります。

かさ上げを行うことで、床下にスペースを作ることができるため、モーターとホースの接触を防ぐことができるのです。

洗濯機から変な音がする原因って何?

まとめ

防水パンは洗濯機からの水漏れを防止する効果があります。

とはいえ、防水パンを設置していると掃除がしにくくなってしまうことから、取り外しを行うケースも多く見られます。

ただし、防水パンを取り外してしまうと、水漏れによる被害を受けやすくなってしまうため、床下にスペースを作りたいと考えている場合は、防水パンの取り外しではなく、「かさ上げ」を検討してみてください。

無料お見積もり・無料相談承ります!! 無料お見積もり・無料相談承ります!!

お問合せはこちら

050-5482-3305 050-5482-3305 営業時間 8:00~19:00
メールでのお問い合わせ

Copyright © 2016 水さぽ All Rights Reserved.

pagetop