ブログ - 水漏れ、水回りのトラブル、洗濯機取り付け工事ならお任せください!

洗濯機 取り付け

洗濯機のアース線取り外しってどうやるの?

2021年08月20日

洗濯機を取り付ける際に、アース線の取り付け方で悩んでしまう方は多くいます。

また、

「本当にアース線って必要なの?」

と感じている方もいるでしょう。

そこでこの記事では、洗濯機のアース線は何のためにあるのか、どのように取り付けていけばいいのかということについて、詳しく解説していきます。

 

洗濯機のアース線の役割って何?

洗濯機のアース線取り外しってどうやるの?

アース線というのは、電源コードの側面から伸びている緑や黄色の線のことを指します。

アース線は、水回り周辺で使う家電に取り付けられていることが多く、感電を防ぐ役割があるのです。

洗濯機を取り付ける際、アース線を取り付けなくても正常に作動させることができます。

しかし、万が一漏電したときに思わぬ事故が発生してしまう可能性があるため、ほとんどのメーカーはアース線の取り付けを推奨しています。

 

どうやって取り付ければいい?

アース線の取り付け方法で悩んでいる方もたくさんいるでしょう。

アース線は、接続端子の種類によって取り付け方が変わります。

 

ねじタイプの場合

洗濯機のアース線取り外しってどうやるの?

接続端子がねじタイプの場合は、

1:マイナスドライバーで蓋を開ける
2:プラスドライバーでネジを緩める
3:ネジが緩んだら、そこにアース線をかませてネジを閉める
4:完了

上記手順で作業を行います。

ネジを強く締めすぎてしまうと、線が切れてしまうことがありますので注意が必要です。

 

差し込みタイプの場合

洗濯機のアース線取り外しってどうやるの?

差し込みタイプの場合は、

1:マイナスドライバーで蓋を開ける
2:アース線の差し込み口に接続する
3:ふたを閉めて完了

と、かなり簡単にアース線を接続することができます。

差し込みタイプの場合は、蓋を閉めてからアース線を軽く引っ張って、抜けないかどうかを確認しておくようにしましょう。

 

取り付け時によくあるトラブル

アース線の取り付けは決して難しくありません。

しかし、手順や注意点を覚えておかないと、トラブルが発生してしまうことがあるのです。

では、アース線取り付け時に起こりやすいトラブルについて詳しく見ていきましょう。

 

アース線が短い

洗濯機に取り付けられているアース線がかなり短く、コンセントに届かないケースがあります。

このような場合は、ホームセンターなどで長いアース線を購入する必要があります。

 

差し込む場所がない

アース線を取り付けようと思っても、コンセント側にアース線を取り付ける場所がなければ、どう頑張っても取り付けることができません。

中には、何とかしてアース線の取り付け場所をDIYで作りたいと考える方もいるのですが、残念ながらアース線の接続部分を自分で作ることはできません。

なぜなら、アース線の接続部分を作るためには、電気工事士の資格が必要になるからです。

 

別のアース線が既に刺さっている場合

アース線の差し込み口に、別のアース線が刺さっているというケースも非常に多いです。

ただ、この場合はアース線の差し込み口を増設する必要も、片方のアース線を引っこ抜く必要もありません。

なぜなら、アース線に関しては1つの差し込み口に複数接続しても問題ないからです。

 

アース線は定期的に交換すべき?

アース線というのは、一度取り付けたらよっぽどのことがない限り取り外しません。

ただし、何年も使い続けると、ホースが劣化してきてしまいます。

ホースが劣化してしまうと、漏電したときに電気を通してしまう可能性があり、アース線としての機能を発揮しないことがあるのです。

そのため、定期的にホースの劣化具合を確認し、傷ができていたり、明らかに古くなっていたりした場合は早めに交換しておくことをおすすめします。

 

取り付けや取り外しに自信がない場合は業者に依頼しよう

洗濯機のアース線というのは、感電防止の観点から、取り付けておくことが推奨されています。

取り付けを行わなくても洗濯機は作動しますが、万が一の際に事故が起こってしまう可能性が高くなりますので、安全に使い続けるためにも接続しておきましょう。

アース線は、接続端子の種類によって取り付け方法が変わりますが、決して難しい作業ではありません。

ただ、間違った方法で取り付けを行ってしまうと、感電防止の効果が発揮されない可能性がありますので、不安な場合は業者に依頼することをおすすめします。

 

まとめ

家電製品にはアース線が取り付けられていることが多いです。

アース線は取り付けが必須ではありませんので、仮に取り付けなかったとしても家電を問題なく作動させることができます。

ただし、水回りで使用する家電については、感電防止のためにアース線を取り付けることが推奨されています。

アース線の取り付けは決して難しくなく、初心者でも行うことができるのですが、方法を間違えると何かあった時に機能してくれなくなるのです。

そのため、取り付けに不安を抱えている方は、無理してまで自分で取り付ける必要はありませんので、業者に相談してみることをおすすめします。

弊社水さぽでは、アース線の取り付けはもちろんの事、洗濯機の設置サービスも行っておりますので、お困りの方はお気軽にご連絡ください。

 

無料お見積もり・無料相談承ります!! 無料お見積もり・無料相談承ります!!

お問合せはこちら

050-1722-5121 050-1722-5121 営業時間 8:00~19:00
メールでのお問い合わせ

Copyright © 2016 水さぽ All Rights Reserved.

pagetop